なんでもかんでも不動産ブログ
南 敏和です。
コロナウイルス風評で奈良もすいています。
前回の記事
皆さまに、盆梅展・梅林情報
開催日 2020年2月8日(土)~3月10日(火)
開催場所 郡山城跡
アクセス 近鉄郡山駅から徒歩約7分
わたしの住まいのある‥大和郡山(奈良県)郡山城跡
梅が見ごろをむかえています。
入場料が500円(60歳以上の方は400円)要:身分証明書
開場内に無料駐車場完備。(数に限りあります)
初日は無料だったので見て来ました。
見事な梅がズラリ‥。

盆梅展(大和郡山)
ぜんざいもいただきました。
そして、梅の木の鉢植えも販売しています。
わたしは、幸運なのか2,000円相当の梅の木を1,000円で購入出来ました。
スーパーとかホームセンターで購入するより安いと思います。
その梅の木は、現在は満開となっております。

盆梅展で買った梅に木
猿回しも毎年の恒例行事
土曜・日・祝日には、お猿さんが見れます。
入場料を払って見なくても、お城あとをぐるりと歩けば見事な梅の開花が楽しめます。
本日も散歩がてらに見て来ました。(2020年2月19日)(水曜日)
盆梅展は満開近し。
平日は猿回しはしてない様子です。
梅林はほぼ満開でしばらくは、梅のかわいい花が楽しめます。

梅林(大和郡山)
少し歩きますとお城跡内の天守台にも是非とも登ってください。
そして大和郡山近辺の景色を楽しんでください。

天守台(大和郡山)
ここにはもう少ししたら、桜の花が見事に咲き誇りますよ。
出店もたくさん並びます。
お楽しみにしておいてください。
また3月24日(火)から、毎年恒例の大和郡山「お城まつり」も開催します。
是非とも、ご覧くださいませ。
こころがおだやかになります。
最後に‥
毎年恒例の盆梅展・お城まつり(桜まつり)
きっと心が癒されると思います。
是非ともお越しやす~。
この記事が生活の参考になれば嬉しいです。
最後まで、お読みいただきありがとうございます。
工藤清敏先生のファン!
売却物件大募集
・お客様の購入リクエストをもとに、大阪市内 中央区・西区・浪速区を中心に売却物件を大募集しております。
限定募集の為、成約価格に自信があります!(査定は無料)・現在は中央区・西区・浪速区・西成区・大正区・港区にリクエスト物件チラシ配布中
住宅ローンには自信があります
住宅ローンにはちょっとしたコツがあります。
他社様で断られたり、自分自身で判断せずお悩みなら是非ご相談下さい。
「ブログランキングに参加しています」
応援のクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
️
令和2年2月19日 投稿 1-4(4-127)※記事なし(1-1)
今日の大和郡山市(盆梅展)

大阪市中央区・心斎橋で不動産会社を経営・(不動産業界42年)
奈良県大和郡山市出身・居住。走る・食べる・歌う・笑う・ゴルフ・温泉・人が好きです。
※聖火ランナーに選ばれる。
※走行日程(奈良県)2021年4月12日(月)奈良県香芝市
※NHKのど自慢 本選出場 2022年6月12日(日)奈良県 田原本青垣生涯学習センター
「恋する街角」山内 惠介さんの曲を歌う